三階建て二世帯住宅のリフォームの依頼をいただきました。


解体工事中の写真です。
壁を取り払ってみると、断熱材が入っていませんでした。
事前に冬すごく寒いと聞いていたのも、これが原因かもしれません。


間取りを変更するために下地を組み、断熱材を入れていきます。


和室を洋室にするリフォームです。
襖と敷居を取り払い、広々としたリビングに生まれ変わりました。


押し入れだった場所を撤去し、トイレへの入り口に変更しました。
二世帯住宅のため、こだわりの間取りに仕上がっています。


床の間のスペースを洋室化し、生活に活用できる空間にしました。


お風呂です。
白と黒を基調としたモダンなカラーリングになりました。
また、以前の灯油式ボイラーは灯油を入れる手間がかかるということで、エコキュートへ変更しました。


洗面台は3面鏡タイプのものがつけられました。


こちらも和室を洋室に変更です。

収納スペースを使いやすく変更しました。










洋室はクッションフロアーを貼り、奥に新しく収納スペースを作りました。

